Calendar

<< 2016/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

記事一覧

やまんばの家の窓

2016.11.19 (土)

ファイル 1337-1.jpg

新作「牛方とやまんば」の舞台装置。

やまんばの家の窓です。

やまんばの住む家は、廃屋のあばらや。
だから、窓を汚して朽ち果てた感じを出したかったのですが…。。

この窓は角材とベニヤ製。ベニヤに切り込みを入れて破れた感じを出してみました。
塗料はミルク ペイント。アンティークメディウムで、汚れを付けてみました。

なかなか良い感じと思うのですが、いかがでしょう?

人形劇も生身の人間劇も記号体系。
記号の組み合わせ方が、表現方法の工夫なのだ。そう思います。

やまんばの家は、朽ち果てたあばらや感をどうしても出したい、といろいろ考えました。

朽ち果てたあばらや感が、劇の記号体系構築の大切なパーツとなります。
一つひとつをないがしろにしない。
それが強固な記号体系を生む礎なのだと思うのです。

少しずつ進む新作人形劇。
私たちの作品がだんだん喜ばれるようになり、こんなに嬉しいことはありません。
だから、もっと先に進みたい。
少しずつ新しいことにチャレンジしています。

【釜】