Calendar

<< 2019/2  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

記事一覧

劇列車の活動記録誌発行します!

すっかり春の兆しが。
菜の花も美しく咲き、野の花も可憐に咲きはじめました。
劇列車は定期公演を終えて、ミーティング三昧の日々が続いています。

定期公演総括(出来上がった作品の到達点と改善点)。次年度巡回公演の体制づくり。財政収支の均衡化をどう図るか。
次回新作のコンセプト。
などなど…。盛りだくさん!

ミーティング、ミーティング、ミーティング。頭がしびれるくらい話し合っています。

そんな中、劇列車16年の活動記録誌づくりが、いよいよ始動しています。
20日は、熊本の合志市まで原稿の依頼に行きました。
久しぶりに、たくさんの話も出来て良い時間でした。
活動記録誌の名前は「こどものこころに種をまく~劇列車16年の歩み」です。

初夏の終わりには発行しようと頑張っています。
カラー版の小冊子に仕上がる予定ですよ。
みなさん、お楽しみに!

【釜】

定期公演終了!

第20回定期公演「異本・猫の事務所」は、無事終了しました。

2ステージとも満席。私たちの全力を注いだ作品が、やっと陽の目をみました。

観客の皆様にも好評!

お客様の眼にふれて、この作品の持つ論争的特徴が、私たちの眼にも鮮明にわかりました。
また、泣き所はあっても笑い所がないなぁ、と思っていたのですが、お客様の眼にふれて「ここかぁ」という発見があったり。

劇の感想がお客様一人一人によって違うようになることを、意識的に仕組んだつもりなのですが、演劇の公演である以上、「笑わせたり泣かせたり」といったエンターテイメント性は、作品上演がゆたかに膨らむために、どうしても必要なのですから。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
受付や衣裳、集客や稽古場などでご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
また準劇団員を含んだ上演チームのみなさん、次も頑張りましょう!

この作品は初演を経て、ブラッシュアップをかけた上、2019年度巡回公演作品となります。

一般の皆様には、7月の「夏休みおやこ人形劇場」にて再演されます。
今回見逃しされた方々は、是非再演時に御覧いただけたら、と願っております。

【釜】

新聞のお知らせ欄に

今日の朝日新聞筑後版お知らせ欄に、劇列車第20回定期公演「異本・猫の事務所」が掲載されました。
また、西日本新聞筑後版のイベント欄にも掲載いただきました。
新聞記者さん、ありがとうございました!

さて、いよいよ明後日は舞台仕込みです。
稽古中、難航してきた本作品ですが、とても良い仕上がりを見せています。
また劇列車の表現力をアップさせた作品になっているといっても過言ではありません。

子どものみならず、大人の心にも届き、十分に満足させることができる異色な意欲作品です。

本ブログ「劇列車の地球的日々」にも、使用する人形の写真がアップされていますので、ぜひ御覧下さい。

ね、どうです?人形もなかなか良い出来でしょう?皆様の御来場をお待ちしています。

【釜】

登場人物たちがイキイキと~異本・猫の事務所

ファイル 1491-1.jpg

立春を迎え、暦の上だけでなくぽかぽかとした陽気の一日でした。
今日は「異本・猫の事務所」の調整稽古。
より洗練された作品へ仕上げるため、わずかな修正にも手が抜けません。

稽古の締めは、それぞれのキャストが登場人物(今回の場合は登場"猫"ですね(笑))の人生歴について出し合いました。
登場人物の人生歴を作ることは、役を演じる上で意識的にか無意識的にか必ず行われる個人作業ですが、言葉にして出し合いお互いが共有することで、その登場人物たちが舞台の上でより一層活き活きと活躍し、深みのある作品へと仕上がっていきます。
次回の通し稽古は、土曜日のゲネプロになります。
今日の稽古で共有した登場人物たちの人生歴を踏まえて演じる次回のゲネプロが、白猫・三毛猫・かまど猫を演じる私自身、とても楽しみになりました(^^*)

暖冬のおかげか、今週末は雪の心配はなさそう。
2月10日日曜日、皆様のお越しを会場でお待ちしております(*^_^*)

写真はクライマックスに登場する『獅子』。ライオンです。
実物は、2m越えの迫力あるレリーフです。

【尚】

猫の事務所、いよいよ来週末公演!

ファイル 1490-1.jpgファイル 1490-2.jpg

今日・明日は新作「異本・猫の事務所」の稽古。
朝から晩まで、キャストスタッフ集まって、あ~でもないこ~でもないと意見を交わしながら仕上げています(^^ゞ
その甲斐あって、どんどんイイ感じに仕上がっていますヨ!(*^0^*)

写真は、三毛猫・白猫と黒猫事務長。
2月10日(日)は13時16時の回ともに、まだ空きがございます。
ご興味のある方は、こちらからお申込みください
みなさまのお越しをお待ちしております(*^_^*)

【尚】