昨日は劇列車の理事会と総会。参加者の皆様、朝倉市の秋月までお越しいただき、ありがとうございました。
また委任状をいただいた皆様、無事全議案が承認されましたことを、報告いたします。
特に理事会での事業計画総論の討議では、民衆芸術についての貴重な御意見をいただきました。
もちろん理論と創造は、次元が違うものです。理論がしっかりしたからといって、優れた創造ができるわけではありません。
一方で、創造は理論に影響されます。自前の理論を越える創造はないのです。理論の射程が延びるほど、創造の射程も延びるのです。
私たちの創造を民衆芸術としてとらえ直す意義は、ここにあります。
また、集団のアイデンティティーを民衆芸術創造に定めることで、集団の特徴を自己了解できるようにもなるのです。
そして総会では、私たちの作品を困難を抱えたこどもたちのもとに届けていく、その実践的試行についても話し合われました。
理論は実践によって地に足がついていきます。理論と創造だけではだめなのです。それが現実に切り込む実践となってこそ、地に足がついていくのです。
少し理屈っぽい話になりました。
コロナ禍で一ヶ月遅れの理事会と総会でしたが、やっと日常性が戻ってきたようです。
そろそろ稽古も再開となります。
皆様、今年度も劇列車をよろしくお願い申し上げます。
【釜】
Calendar
<< 2020/5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>記事一覧
遅ればせの始動
- Date:2020/05/25(月)16:13
理事会と総会
- Date:2020/05/19(火)17:53
やっと緊急事態宣言も終わりました。命の問題であることは確かですが、いろいろ考えさせられました。
生活補償も営業補償も心もとない中での自粛のかけ声。その下でのコロナ自警団と言われる人ぴとの動き。
自粛は命の問題につながるが故に反対しにくい。もちろん我が身とみんなを守るためには、私も反対しません。
ところが、それにつけこむかのように、自らの正義ばかりを振り回す人ぴと。そして、それに怯える人ぴと。
日本社会はいったいどこに向かっているのでしょうか?心配です。
さて、一ヶ月延期しておりました劇列車の理事会と総会を、24日に開催いたします。場所は山猫舎に変更しております。
お間違えなく、お願い申し上げます。
法規上、もうそろそろ開催しておかないと、行政への報告書類づくりか間に合いません。
消毒液は準備しております。マスク着用の上で、お越しください。
ただし体調不良の方や発熱の方には、委任状を勧めております。ただいまのどころ出席者は一桁台。もっと減ることはあっても増えることはありません。
寂しい総会となります。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、警戒が必要なこの時期ですから、しかたありません。
加えて、今年の総会後の懇親会は中止させていただきます。
コアサポーター会員の皆様との大切な年一度の懇親会ですが、これもしかたないことと判断しております。もっと落ち着いてから、再度の御案内を差し上げたいと考えております。
【釜】
こどもの発達から教育と人形劇を考察する
- Date:2020/05/11(月)18:12
杏の実が赤く色づきはじめました。もう初夏ですね。
さてコロナ禍に伴う緊急事態宣言延長。巣籠もりが続いています。
この機会に、「こどもと関わる大人のための人形劇学校」でのフリートークのために、基調提案執筆に取りかかっておりました。
やっとほぼ脱稿。約40日間、これにかかりっきりでした。タイトルは「子どもの発達から教育と人形劇を考察する」です。
こどもの発達からとき起こし、私たちの人形劇あそびワークショップ報告まで。自分でいうのも変ですが、A4版50枚を越える力作となりました。
大人のための人形劇学校フリートーク時間が、皆様のお考えを出し合うゆたかな時間になれば、と願っております。
さて、大人のための人形劇学校は、秋に延期しておりますが、これでひと安心。開催が近づいて、慌てる必要がありません。
それにしても、コロナ禍に伴い、日本社会の様子が気になります。不寛容さが、より高まっているような気がしてなりません。外は初夏の空なのに…。
【釜】
6月大人のための人形劇学校、延期します
- Date:2020/05/04(月)17:34
5月です。初夏の青空と新緑が眩しい季節になりました。コロナ禍の中、皆様いかがお過ごしですか?
さて、6月7日~8日開催予定の「こどもと関わる大人のための人形劇学校」ですが、緊急事態宣言延長にともない、秋に延期をいたします。
公共施設が閉じられているなか、会場が借りられるか不安定な状況が続いています。
また広報もコロナに邪魔されて、思うにまかせないなどが重なり、残念ですが、涙をのんで延期を決定しました。
また後日、延期日時の連絡を、ブログでもアップいたします。
さて、この時期は例年になく、巡回公演オファーも極端に少ない状態です。どこの劇団でも大変な状況のようです。
皆様、くれぐれも御健康にお気をつけてお過ごしください。
【釜】