記事一覧

第1回目、終了~親子であそぶ人形劇がっこう

2017.06.04 (日)

ファイル 1372-1.jpg

本日は「親子であそぶ人形劇がっこう」の第1回目、「人形をつくってみよう」でした。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。お疲れ様でした。

3時間という長い時間を、親子で一緒に工作しました。
お家の方と一緒に作り上げた人形たちが、子どもたちにとって大切な遊び道具になってくれたら、うれしいです。
今日の3時間では作り足りなかったものを、自分で、また作ってみてもらえたら、もっと嬉しいです。

大人の皆様、長い時間をお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
普段、限りある時間の中で、お子様と一緒に工作をすることは難しいかもしれません。
お子様にとっては、大好きなお母さん・お父さんと一緒に、同じものを作って一緒に遊ぶことは、とっても素敵な思い出となります。
その素敵な思い出が、お子様にとって心の栄養となり、様々なことに挑戦していける土台になっていく…私はそう信じています。
またお子様と一緒に工作する機会を、少しでも作って頂けたら、嬉しい限りです。

お手伝いいただいたペンギンさん、久冨さん、馬場園さん、ありがとうございました。
ペンギンさんとは、劇列車が紙芝居に取り組んでいた時にご縁を頂いてからのお付き合い。今日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
今日のためだけに、篠栗町からお手伝いにお越しいただき、本当にありがとうございました!
久冨さん、馬場園さん、準備からお手伝いいただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします(*^0^*)

次回は、6月18日(日)「身近なモノで、カンタン人形劇!」。
工作の時間が短く、主に劇を体験する時間となります。
またお会いできることを楽しみに、お待ちしております(*^_^*)

【尚】






コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー