写真は、新作「注文の多い料理店」のメインとなる大道具。
紳士たちが迷い込むレストラン「山猫軒」になる部分です。
やっと組み立てが出来るところまで来ました!
この部分を組んでの稽古は、12月2日からになる予定です。
写真の白い部分は、発泡スチロールで作ったレンガ壁。
その上の黒枠は、しゃ幕がつく枠です。
白い柱は玄関。
上に山猫の顔(幅110センチ高さ70センチ)が付く予定。
とりあえず大物の道具が出来て、ホッとひと息。
まだまだ道具づくりは続きます。
次は山猫軒のいろいろな看板、山猫親分の持つ大きなフォーク。それに鉄砲やその他もろもろ。
あっ、山猫の被る仮面の着色も…。
寒さが厳しさを増してきますが、稽古がない休日は、朝から日が暮れるまで野外作業が続きます。
さて、次の作業日は土曜日。
看板作りが始まりますよ!
ツイート